筥崎天満宮へ行ってきました。ここは戦いの神様でもあるのですよね。応神天皇,神功皇后。玉依姫命が御祭されているそうです。
一番遠い,3号線沿いの鳥居までは行けませんでした。「一の鳥居」は本当に歴史を感じさせます。
仙台でもそうでしたが,サッカーと野球の応援は,必至ですね。
本殿の「敵国降伏」は凄いメッセージって思いました・・・・ただ,僕らの仕事も戦いとは思いませんが,でも,自分の持つ力を仕事に全力を傾けるという姿勢については,その通りで,頑張ろう!っていつも云いますし・・・・。
西(というか南)側には西の末社があります。若宮殿,厳島殿などが祭られていました。
本殿の裏手は,背の高い木々が茂る様子です。
それは,街中ですが,やはり,霊気ではないにしろ,厳かな気分にさせてくれますし・・・・祈りへの気持ちを穏やかにさせてくれます。
東側の末社には稲荷神社もありました。 本殿は裏手からでも壮大なイメージを湧かせます。
広い境内には,湧出石や筆塚などもありました。そして,木々と間の空間の妙が,気持ちを厳かにさせます。
元寇にまつわる碑もあります。歌碑や,蒙古軍船の碇石など・・・・。 元寇の歌曲は,知りませんでした。
大楠もあります。
これは,幹周り・・・本当に大きいものでした。
戦うことというのは,どこかで,己に打ち勝つ!という処に気持ちを向かわせるものです。
日々の仕事でも,結局,そこに想いは至り,自らを奮い立たせて,努力を惜しまない。
また,仕事の進め方なども, strategy と云いますが,戦略・・・と云いますよね。
そうやって,相手に勝つっていうのではなく,最終的に自らに課した責務に打ち勝って,結果を出して・・・という風に,物事を進めていかなければ・・・・です。

最近,自分自身の判断に悩む大槻ですが,ここの霊験を頂戴して,一層の精進をしましょう!!